人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水晶

以前、中津川で採集した水晶を改めて整理しました。
その中で小さいけどお気に入りのものを少しだけブログにアップします。




水晶_c0231176_2541451.jpg
スモーキークオーツ(煙水晶)。大きさとしてはそんなに大きくはないが(縦1cm)
形といいテリといいとても気に入っています。



水晶_c0231176_304015.jpg
5つの両錐(ダブルポイント)がくっついていてこれでひと塊。

水晶は通常、母岩の上に形成されるので片方だけに頭(尖った先端)があるのですが、
まれに成長途中で折れて、その折れた所から再び成長が始まると先端を両方に持った水晶(両錐)ができます。

なので、この水晶には切断面がなくどこからみてもつるつる、てかてか。



水晶_c0231176_324774.jpg
いわゆる山入り(ファントム)水晶。持っている山入り水晶の中でこれが一番美しい。

水晶の成長過程の中で、地殻変動などのなんらかの影響で一度成長が止まった水晶が再び成長し始めると
山入り水晶ができるといわれています。

一度目の成長過程で煙水晶ができ、二回目でそれを覆いかぶせるように透明な水晶ができたので、
コントラストがはっきりしています。



水晶_c0231176_3415050.jpg
持っているものの中では比較的長い単結晶。
これも山入り水晶なのですが、よくみると中に白いツブ(長石)が入っていました。
煙水晶の上に透明水晶が覆い被さっていて、中に長石が内包されているもの。
いわゆる俗称「南洋美人」といわれるものです。美人かな〜?



水晶_c0231176_3521330.jpg
これも基本的には上のと同じなのですが、
2つの同じ大きさの水晶が並んでいてとてもかわいい。
なぜか「ザ・ピーナッツ」を思い出します。


石屋さんに行くとこれよりももっと素敵な水晶がたくさんありますが、自分で採集したものとなると
買ったものより、やっぱり愛着がわいてきます。
去年は道路工事直後ということもあり、たまたまたくさん採集できました。
今年の夏休みも水晶の研究をする予定ですが、現地の方に聞いてみても殆ど期待はできないみたいです。
by fukuzo39 | 2013-06-09 02:00 | 趣味
<< 冠山/かんむりやま 小津権現山2 >>